TOP
鯛焼き捜査官
第二章「上空視点による三人称」
16.森林事務所2
prev * index * next


 森林事務所の機能はおもに二分している。建物もそれに応じて分けられていて、手前にあるのが事務棟、奥が管理棟と呼ばれている。事務棟は自然公園内の国有林貸付申請や、保安林解除申請、個人所有地の不動産事務などの手続きを行っている。
 一方、管理棟のほうは林道や砂防施設の保全修繕や、入林者管理を行っている。もちろん、密猟者や密農者の逮捕権をもっているのもこちらだ。荒っぽい業務が予想されるため、軍隊さながらの機動部隊が編成されている。レンジャーのハレの領域がここにある。
 その一部署である保安部では、昼過ぎにパトロール部隊から入った報告に騒然としていた。
保安部では、昼過ぎにパトロール部隊から入った報告に騒然としていた。
 「馬鹿な、『宮古橋』は立派なコンクリート橋だぞ。夕べくらいの吹雪で落ちるような橋じゃない」
 「しかし、間違いありません。画も撮ってあります。根こそぎ落ちています」
 第6班班長の板垣は動揺を隠せなかった。
 朝になって吹雪が止んだため、林道の状況をパトロールに行った者達が戻ってきたのが昼過ぎだった。K−75区画の担当が『宮古橋』が落ちているとの報告を持ち帰ったのだ。
 「あの有様じゃ、修復には何ヶ月もかかりますよ。当面通れるようにするだけでも、まず一週間は下らない」
 とりあえず、至急、近傍の土木事務所に連絡をいれて詳細に調査する必要がある。仮設橋を施工するだけでもいったいいくらかかるだろう。復旧にはそれこそ億単位の金が飛んでいく。年々予算を削られているのに、どう捻出すればいいのか。
 「……宮古橋が落ちたとなると、J−3区画が孤立するんですね」
 パソコンのモニターを眺めていた所員が言った。
 そのとおりだった。板垣は地図を見て確認する。
 「現在の入林者は?」
 「今、調べています。1時間ほどかかるかと……」


 「なんだ、騒がしいぞ。お前ら」
 夜半過ぎになって所長の水子沢がやってきた。二人の男を連れている。
 「所長、大変なことが起きました」
 板垣は横のふたりを無視して報告した。
 「K−75の宮古橋が何者かによって破壊されたようです」
 「破壊? たしかか」
 所長の顔色が変った。
 脂ぎった顔に緊張の皺が刻まれる。森林事務所の腐敗の象徴とも言うべき所長だが、テロに対しては過敏な反応をしめす。いや、過激派連中の動向がそのまま安寧とした腐海の永続に係わるからなのかもしれない。
 「なんで、K区画なんだ? あんなところには何もない」
 そう、何もない。
 過激派の武器製造工場も、芥子畑もない。国土地理院の地図では杉の植林となっているはずのそこかしこにこれらの設備はあったが、K区画にはなにもない。
 「事故じゃないのか」
 過激派同士の抗争を想像したが、それはありそうもない。そう思ったとたん、所長は急に慇懃な態度になった。板垣は肩を竦めた。
 「それはありません。宮古橋は老朽化してはいますが、立派な鉄筋コンクリート構造です。部分的な損傷なら分かりますが、丸ごと落ちることはありえません」
 モニターにはパトロール員が撮影した映像が映っている。橋は根元から破壊され、無様に橋げただけが川の流れのなかに屹立している。
 「まぁ、調査は急がねばならんな。まったくどこのどいつが……」
 「問題がひとつあります」
 「なんだ?」
 「この橋が落ちたことによって、J−3区画が孤立するのですが……現在、8人がこの区画に入林しています」
 「ああ、あそこには個人所有の別荘がいくつかあったな。キャンプ場も。馬鹿な奴等だ。こんな時期にくるから罰があたる。連絡は取れたのか?」
 「それが……電話はあるはずなのですがさっきから不通の状態でして」
 「中継点がどうにかなってるのかもしれんぞ。そっちにも人をやれ」
 所長はもう興味をなくしたようだった。無線中継点まで破壊されたとなると、これは計画的なテロ行為である。大規模な犯罪が絡む可能性もある。そこまで頭が働かないのか、この所長は? 板垣はやりきれない気持ちになった。
 「あの……その8人の名前はわかりますか」
 ふと、所長の横にいた人物が声を挟んだ。
 「あなたは?」
 板垣は、初めて気付いたというふうに言った。どうせ所長の客だ、ろくな者ではないと思っていたのだ。
 「失礼しました。ワタシは圭北不動産の七瀬といいます」
 圭北不動産といえば、圭洋エネルギーの傘下企業だ。板垣は所長に目をやった。顎が上を向いて、見せろ、と言っている。板垣はプリントアウトした紙を手渡した。

 三津木 弥生
 首藤 真臣
 八潮 貴之
 川田 里美
 川田 理緒
 小林 不二宏
 シオドア・カレーナ
 アレクサンドル・ペドロスカヤ

 「なんだ、この最後の2人は?」
 所長が当然の疑問を言った。
 「ロシアの研究機関の者だそうです。入林申請書には、地学研究とありました。そのうえの小林という男が日本地質学会の男で、案内人のようです。コテージをふたつ借りていまして、昨日から入っています。予定では3日」
 「あんな、何もないところでなにを研究するんだか……」
 そんなことは関係ないだろうに、所長はぶつぶつと文句を言う、七瀬は黙って紙を凝視している。
 「最初の2人は、別荘の個人所有者です。J−3の南側の。二日前から入林しています。予定では一週間程度の滞在です」
 「ああ、あの小汚いやつな。別荘というより山小屋だな、あれは」
 板垣はちょっと感心した。無能とはいえ、一応所長だ。管内のことはかなり詳しい。不純な動機に基づくものだとしてもだ。
 「残りの3人はよく分かりません。申請書では雪氷調査となっています。彼らも昨日から入林しています。予定は5日」
 「計八人か。まぁ、少ないほうだな」
 「しかし、この季節ですから……あちこち歩き回られて遭難でもされたら事です」
 「とりあえず予定日までは大丈夫だろう。橋が落ちたのは向こうでも分かるだろうし。連絡が取れないのが気にかかるが……橋の復旧にはどのくらいかかる」
 「今、土木事務所に問い合わせています。おそらく、仮設橋を建てるだけでも最低一週間はかかるかと思います」
 「一応、ヘリの手配をしておけ。小型でいい。どうしても連絡が取れないようなら明日にでも飛ばすしかなかろう」
 所長は、やれやれと溜息を吐いた。
 板垣はそそくさとその場を離れる。土木事務所との連絡に、ヘリの手配……おそらく今夜は帰れないに違いない。公僕は辛い。
 「さ、七瀬さん、なにが見たいんでしたかな」
 水子沢所長は、自分の客に向き直った。もともと、こんな時間に事務所にやってきたのは、彼らに賄賂を掴まされ、所外秘の資料を見せてほしいと頼まれたからなのだ。とくに、七瀬という男は企画部の人間だという。横の繋がりが増えるのは好ましい。
 「七瀬さん?」
 七瀬は固まっていた。
 (……こんなに早いとは……いや、しかし、間違いない)
 「どうした、七瀬」
 不安に思った根木が七瀬の肩を揺すった。それで、七瀬は我に返った。
 「所長さん、用事が出来ました。大変申し訳ありませんがこれで失礼します。出来れば、駅まで車を出していただけると有り難いのですが……」



prev * index * next