第六章 苦しめ! 悲しめ! 後悔しながら生きてゆけ!! (作:凡指揮官) かたん。 湯呑をテーブルに置く音一つでさえ、今のさざなみ寮には大きな音だ。寮に溢れる緊張は、刻一刻と増していく。その中で葉弓は静かに尹沙奈を握り締めていた。 戦闘準備は、整っている。符の準備だけでなく、寮の敷地内にも仕掛けを施して、夕華がいつきても式神から切り離せる算段は出来ている。とはいえ、夕華と同化するくらいに相性がいいという式神の力は並どころではあるまい。少なくとも物理的な力においては人間など遠く及ばないのは分かっている。もし式神を払い落とす術が及ばないのであれば、矢を叩き込む以外にない。 (私は退魔士だから) 念仏か何かのように何度も心の中で呟く。矢を叩き込むということは夕華を殺すことだ。それは絶対に避けたい。彼女がああなってしまったのは、自分のせいなのだから。だが術が及ばなければそれはしなくてはならない。 (バカ……) また、心の中でアレが蠢く。さっきからもうずっと、蠢き続けている。葉弓は押さえ込もうとしたが、そのせいで逆に膨れ上がってしまった。だから今は無視することを意識している。だが、そうすることがさらに膨れ上がらせるということに気づいてもいた。 「後十分、か……」 真雪が座ったままで木刀を軽く振るう。リスティと知佳の二人は、能力制御装置でもあるピアスに触れては放し、を繰り返しているし、みなみはバスケットボールを回している。美緒も金属バットを持っていた。愛だけはなんの攻撃手段も持たずに座っている。 「皆さん、本当にいいんですか? まだ今からなら――」 「しつこい」 一言で真雪は葉弓を黙らせた。 すでに今という時間までの間に、何度も何度も葉弓と真雪達は寮に残る残らないでぶつかって、そして結局葉弓が折れる形となった。 葉弓を折れさせたのは真雪の、 「しくじれないだろうが!」 という言葉である。 事の経緯や詳細を、真雪達は葉弓からは聞いていない。というか、彼女が言いかけたのを真雪が黙らせた。 真雪は最初の襲撃で、事の経緯というのを大体予想していた。自分の予想が正しいかどうかを葉弓に確認してはいないが、おそらくは間違いが無いだろう。葉弓が退魔士として人を殺めてしまったということは。そしてその為にあの女がああなってしまったのだろうということも。だからこそ真雪は葉弓にそれを話させなかった。そんなことを皆が知る必要はない。もっとも、皆、葉弓の「ごめんなさい。私のせいです」という言葉に人殺し云々はともかく、ある程度の予想はついているだろう。だが、彼女たちにも真雪は喋らせなかった。唯一聞いたのは、相手がどういう霊障であるかという情報だけだ。 真雪がここに残ることを決めたのは、絶対に葉弓一人の手には負えない、という確信があるからだ。自分でもいないよりはマシだろう。そう思った。 一方で、リスティ達も残ったのは、また別の理由からである。 リスティ、みなみ、そして愛のもとに謎の女が唐突に現れ、 「貴女、さざなみ寮の人ね。今夜の十時、さざなみ寮から離れては駄目よ。離れたら大切な人が永遠に失われるわ」 と、それだけを言い残して空に消えたのだ。 夕華と同化した式神だと分かったのは、さざなみ寮に戻ってからだが、夕華がどういう存在かを分かれば、寮から逃げるわけにはいかないのだ。 「僕と知佳で動きを止めるから、その間に祓っちゃえば無事解決だよ。ただ……」 「ただ?」 「僕や愛、みなみのとこに顔を出したのが分からない。何の為にそうしたのか」 それは、葉弓も同感だった。 復讐だというならば最初にさざなみ寮に来たときにそれは果たせたはずだ。あのときの自分は無防備で、自分の首を折るのに何の困難もなかった。それなのに彼女はそれをしなかった。自分を先には殺さず、周囲の者から殺すということも考えられなくは無いが、だったら真雪はもうとっくに殺されている。皆を集めておいて一網打尽に殺すというのもリスティ達を脅した段階ですでにおかしい。寮なのだから、別に放っておいても夜になれば皆帰ってくる。わざわざ復讐を宣言して警戒を与え、脅迫してさらに警戒させるというのは一体どういうつもりなのか。 気になることはもう一つある。 耕介がこの時間になっても帰ってきていないのだ。連絡一つ、寄越さない。こちらから彼の携帯に電話を掛けても繋がらない。真雪の話から、耕介は遺族のところに行ったのだというのは分かる。もしかしたらそのときに何かあって、それで連絡を寄越さないほど落ち込んでいるとか、そんなことなのかもしれない。だが、もっと可能性が高いと思われるのは―― 「耕介さん……帰って来ませんね……」 ぽつり、と愛が呟く。 「あの女の人に、何かされたんでしょうか?」 バスケットボールを回す手は止まっていた。みなみが言ったことは、その場にいる全員が考えていたことだ。だが口に出せなかった。 「……御架月が一緒にいて、剣の腕も、薫ちゃん程でないにしろいいです。それに、耕介さんに何かするというのなら、その前にまず私が何かされています」 葉弓はそう言いながら、それが全く根拠の無いことであることを理解していた。しかし、少なくとも殺されていないだろうとは思う。これも根拠らしい根拠は無いが、強いて言うなら自分がこうして生きていることが根拠だ。自分の周囲では真雪が物理的な危害を加えられたが、しかしあれは、夕華はそれをしにきたというわけではなかった。簡単に人を殺せる力を得た彼女が、真雪を突き飛ばしはしても怪我すら負わせなかったということは、耕介に対しても殺すという選択をすることはしないだろう。そう思いたい。 おかしな話だ。復讐すると宣言する相手に対し、危害を加えていないということを期待しているというのは。 葉弓は目を閉じた。 相手は手強くなった式神。仕掛けは十分に施してある。どう戦うのか。それもすでに頭にある。 やらなければならないのは、夕華を救うこと。過去の遺物である式神を砕くこと。 そして、感覚が不意にやってきた―― 「……あれ……あの人……」 美緒の声で、葉弓は目を開く。 窓の外。手入れの行き届いた広い庭。 微笑を浮かべて、羽衣のようなものをゆらゆらとたゆらせながら、十六夜のように少しばかり宙に浮いて、彼女はそこにいた。 美緒がガタガタと震え、全身の毛を逆立てて愛にしがみつく。かつてリスティに怯えた以上に怯えて、声も出さずに。彼女の強い本能がそうさせるのだろう。そうでなくても、いつの間にか庭からリビングを眺めている女がいるというのは、背筋を寒くさせる。 「……」 ガラリと、リビングのガラス戸を開ける。葉弓の視線と夕華の視線がぶつかり合う。 「少し、待っていただけますか。すぐに出ますから」 間の抜けたような葉弓の言葉は、しかしそうとは感じさせない。 「構わないわ――いえ、条件が一つ」 「何か?」 「寮の電気を消していただけないかしら。それについて、悪意は無いわ。ただ――」 空を見上げた夕華の視線の先には月がある。青白い、強い輝きを放っていた。 「月の明かりを、見たいから」 「余裕か? それ」 木刀を肩に担いだ真雪は表情を浮かべずに、しかしその口調は鋭い。だが夕華はそれを微塵も気にした様子は無かった。 「違うわよ。本当に綺麗だから、見ておきたいだけ。周りに明かりの無い月の光を」 嘘だ。それもあるが、それだけではない。月明かりだけという状況は、これだけの光量ならば戦闘には差し支えはないだろう――葉弓にとっては。しかし、最期の最期で電灯の明かりが無い状況が心理的にモノをいうかもしれないと、考え付いてしまった。裏づけは無いが、やれるならばやってみて損はない。結果、影響がなかったとしても別にそれはそれで問題ない。 が。真雪はそれに応じた。 「訳分からないな。あんたは。滅茶苦茶だ」 そう言いつつも、愛に目配せをする。 愛がそれを受けて寮の明かりを切ってみれば、確かに綺麗だった。暗い室内から青白い月明かりが満ちる庭はまるで銀世界であり、冷たく哀しく、そして美しい。時が止まった世界のようにも感じる。 「ふう……ありがとう」 銀の明かりを吸うように深呼吸さえ見せる夕華に腹立たしく思いながらも、葉弓は一つ聞くことを忘れなかった。 「一つ、聞くことがあります。耕介さんはどうしました?」 「さあ。何のことかしら、と惚けようかしら」 予想していたことではあったが、絶対に知っている、と匂わせてくる彼女に葉弓は無言で尹沙奈を握り締めた。一方で、皆の後ろにいた愛は絶望に近い表情を浮かべている。最悪を想像するなと言われたとしても想像してしまう状況で、そしてなにより彼女の近親者は悉くこの世を去ってしまっているのだ。 「分かりました。今度こそ貴方を祓い、夕華さんを救います」 リビングから玄関へ、玄関から庭へ。愛とみなみ、美緒も一緒だ。それはいざというときにリスティと知佳の力でテレポートする為でもある。しかし、まだピアスのスイッチは切っていない。まだ、早い。 「私と貴女、そして……フフフ。役者は多ければ多いほどいい! さあ、始めましょう!」 敢然と両手を広げ、開幕を宣言する。そんな彼女の心に、しかし葉弓を含めたさざなみ寮の面々は関心を払わなかった。今重要なのは夕華を救うこと、葉弓をサポートすること、そして耕介のことを聞きだすことである。だから彼女の言うことやこういう事態になってしまったことなどは、頭から締め出す。悩むのは後回しだ。 葉弓と真雪だけが彼女の前に立ち、残りはギリギリまで下がる。ただみなみ、知佳、リスティはバラバラに散らばっていた。それは打ち合わせをしたわけではないが、それぞれの役割をするときに固まっていては非効率だからだ。 式神夕華の錆た鎖羽衣が揺れて、中空に僅かに浮いた状態の彼女はゆったりと流れるように葉弓達から距離をとっていく。それに合わせて、葉弓と真雪もジリジリと動く。空気が緊張していく。 (いきなりは仕掛けてこないのね) 夕華は自分に合わせて動く二人を見やりながら、少しばかり後悔の念を込めてそう思った。 何に対しての後悔かといえば、復讐を宣言したときに暴力的にやりすぎた、ということである。自分の力を見せすぎて、葉弓が自分を警戒しすぎているのではないか、と思えるのだ。今の自分がどういう存在であるのかということと、宣言をした時間からその日の午後十時という時間まで戦闘の準備をする時間を与えた。自身もその間にやらなければならないことはあったが、葉弓にとって空いた時間というのは、準備をするには十分な時間だし、実際にさざなみ寮の敷地の何箇所かに札が貼られているのは確認している。当然自分に対してのなんらかの準備であり、自身の式神部分を祓う目的の札だろう。 (準備が出来ているなら、いきなりに仕掛けてくればいいものを) 隙を見せるのを待っているのだろうか。それとも、 (こちらから攻撃するのを待っているのかしら?) とも思う。 何にしても、夕華としては仕掛けてもらわなければ困るのだ。わざわざ正体を述べて祓えることを教えてやったのだから、最初の攻撃は、致命的な矢ではないだろうとは予想できる。大事なのは、それに屈服しないことだ。 挑発も兼ねて、前もって用意していた台詞を言う。とびきりの、嫌な笑顔も添えて。 「どうしたの? 春人を殺したように、そのご大層な弓で私を射殺さないの?」 その一言が寮生達に衝撃を与える様は、夕華を八割がた満足させた。葉弓に集まった驚きの視線はやがて、殺人者に対する恐怖や侮蔑といったものを含んだものに変わっていくだろう。二割満足しなかったのは、葉弓が何も言わずに鉄面皮を保っていることと、葉弓に視線が集まった時間が予想よりも短かったことだ。 全員が再び、対決の視線をこちらに向けてくる。しかし、仕掛けてはこない。 「ふぅん……じゃあ、私からいくわよ」 夕華は早々と先制を仕掛けられるのを諦めて、手を出すことに決めた。目標は葉弓。もっとも、致命的な打撃はもちろん、怪我もそんなにはさせてはならない。とすれば、あからさまに余裕たっぷりに嬲っているように見せるのがいいだろう。 「ほうら!」 ゆったりとした動作で、それなりに素早く間合いを詰める。綺麗に木刀を正眼に構えた女性を避け、掌を腹に打ち込んでやる。本気で打てば内臓など一気にズタズタに出来るが、それはしてはいけない。あくまで咳き込んで少々の時間うずくまるだけの、手を抜いた一撃だ。 しかし―― 「!?」 葉弓に打ち込んだ掌が、目に見えない何かによって遮られ、さらには鋭い痛みが断続的に伝わってくる――もっとも、夕華にとっては気になる痛みではなかったが。彼女の掌がある空間は青白い火花を散らしている。 ビュッ!! 風を切る音がして、今度は足に痛みを感じる。木刀で太ももを思い切り突かれたのだ。たいした痛みではない。だが、痛そうに表情を歪め、膝をついてみせた。 (仕掛けてきた!) そう確信したからだ。いわゆる後の先だ。葉弓は自身と、おそらくは寮生達にも掌を止めた術を施していて、あるいは札を渡していて、夕華が仕掛けてくるのを待っていたのだ。足を止める一撃を放ってきたということは、次から次へと攻撃がくるはずだ。 しかし、夕華はそれを待っていたのだ! (さあ、気張れ私!) 自身に呼びかける。 木刀を構えた女性、そして葉弓が後ろに飛んで自分から離れ、直後にバスケットボールが顔面を直撃する。生半な力で投げられたものではない、硬いボールに顔面を押さえて地面に伏す。 「知佳!! ボーズ!!」 木刀を持った女性の声がして、その直後、いきなり体全体に重しを科せられた感覚に襲われた。霊力の技が行使されたときに起こる霊力の増加や乱れのようなものを一切感じさせないそれに夕華は不安を覚えたものの、その感覚におとなしく従って地面に伏したまま動かなかった。 すぐに葉弓の呪を唱える声が聞こえてくる。 「神ざわめく気発ちて勝りたり!」 (本命がきた!!) 自分はこれに耐え切る必要がある。耐え切って見せなければならない。そして余裕たっぷりに立ち上がり、葉弓の非力を笑うのだ。そうすれば葉弓は攻撃方法を変えるだろう。もし変えなければ、変えることを余儀なくさせる台詞も用意してある――が、しかし、それはあまり言いたくはない。それを言うということは、葉弓に言い訳をする余地を与えてしまいかねないし、それ以上に寮生達の彼女に対する反応が変わってしまいかねない。弓を使わせるまで追い込む時点で、それらの危険を冒さざるを得ないのだ。 だが、それは復讐のフィナーレに向かう為の、避けられない危険なのだろう。今更代案など浮かばないし、それを選択することもできない。 (やってやるわよ!!) 内心で吼える。やれなければ、この復讐はハッピーエンドで終わりだ――葉弓にとっての。 そんなことは、絶対にさせない。彼女は苦しみもがき、人の目に怯え、心を潰し、抜け殻のようになって生きていかなくてはならないのだから。 衝撃がやってきた。自分を二つに――いや、四つに裂こうという衝撃だ。さらに衝撃が来る。そしてさらにまた衝撃。 その度に意識が揺らぐ。意識が消される。自分が消えていく。 それに逆らう。意識を手放してなるものかと、何かにしがみつく。四つに砕かれてなるものかと、必死で繋ぎ止める―― 「起ちませぃッ! 陣!!」 葉弓はあらかじめ仕掛けて置いた符の最後を発動させた。符はそれぞれを線で結べば五芒星になるように配置してある。それも四重にだ。そのうちの一つはわざと見破りやすく、容易に見えるように貼ってある。囮のつもりでそうしたのだが、どうやらそれにも気づかなかったらしい。あるいは無視をしたのか。どちらだって構いはしない。陣が最大数揃って、術はより強力に発動した。それだけでいい。 『浄の陣』。そう呼ばれるこの陣は、神咲三流派の中で最も広範囲を浄化できる術であり、同時にその浄化力とでもいうべき力もかなりのものである。ただ、前もって符を配置しておかなければならないし、陣の大きさに比例して霊力の消耗度も高まっていく。対象を完全に浄化するのに一定の時間が必要で、その間中は対象を陣の中に閉じ込めていなくてはならない。そして符を剥がされれば陣は消えるし、符が陣の展開に耐え切れなくなった時点で陣は消滅する。さらに、そういったこと以前に陣の中に誘い込めなければ意味がない。 これらの特徴はこの術の弱点であり、欠点でもある。 が、今回はうまくいきそうだ。 四つも陣を起動させて肩で息をしながら、葉弓は体を丸めて地面に伏せる夕華を見た。 裂かれる。私が裂かれる。我が裂かれる。 俺が開放される。僕が開放される。 私は、解放されたくない。 まだ、解放されてはダメ。 しがみつけ。つなぎ合わせろ。裂かれるな。 永遠とさえ思える時間が過ぎていく。 それの終わりを告げたのは、何かが破裂する音だった。一つではない。複数であった、と思う。はっきりしないのは、当然といえば当然だろう。聴覚が破裂音を――いや、音自体を捉えたことでさえ奇跡なのだから。だが、その奇跡が奇跡でなくなって、当たり前のことになっていく。体を裂こうとする苦しみが消えていく。 ゆっくり、ゆっくりと立ち上がる。葉弓の方を見れば驚愕と、それから絶望に近い表情でこちらを見つめていた。 それと、肩で息をしている様を見て、彼女が持てる最大の術を使ったと確信できた。式神部分のみを祓う為の、最大の術を、だ。 余裕の笑み――違う。会心の笑み、だ。それを見せつける。 だが、ここからだ。ここからが肝心なのだ。チャンスは一度きり。用意しておいた台詞が頭の中に浮かんでくる。が、これだけでは足りない。アドリブも必要だ。 荒れていた息を整えて、ゆっくりと、口を開く。 「どうやら、今のが最大の術だったようね。私は、耐えて見せたわ。もう貴女の術は一切私には効かない、という風に考えていいのかしら?」 ゆっくりと、自分の両手の指を動かしてみせる。先程の術の後遺症は無く、力も損なわれていないことを、暗にアピールする。 「さて……貴女に教えていなかったことがあるわね。今、教えてあげるわ。私が、どんな風に貴女に復讐するのか」 宙に浮く。威圧感を与えるように、両手を広げて。 「まず一つ。貴女が無力であることを示すこと!」 視線を顔ごと葉弓から背け、フッと嘲ってみせる。しかし、そうすることが重要ではない。重要なのは、それで自分の背後を確認することだ。その結果は、非の打ち所が無いものだ。満足できるものだった。 「二つ。貴女は大切な人を一人、失う!」 寮生達に視線を走らせる。皆がそれぞれに身構え、金属バットを持った少女を守るつもりなのか、自分を盾にするように立ちはだかっている。だが、彼女達の動きは全く問題ではない。失われるのは、彼女達ではない。 「三つ。貴女は悲しみ! 恨まれ!! 自分を呪って!!! 醜く老いていく!」 手の平を横に突き出す。体内に持つ御架月を手の平からねじり出し、鞘を後ろに捨てる。ただし、今の段階で御架月であることを知られるわけにも、推測されるわけにもいかない。だから、 「出でよ。妖刀『人斬り丸』」 と、言っておく。 葉弓達の視線が御架月に集まるのは分かった。だから視線を、寮生の誰か……金属バットを持った少女、を守るようにして立つ女性に向ける。刀を悠然と、高々と片手で掲げてゆっくりと彼女の方へと動きだす。宙に浮いたまま、すべるように、しかしゆっくりと。 そして、刀を落とす。まるで先の術のダメージが残っていたかのように、刀を持つ手を痙攣させ、思わず落としてしまった、を演じる。刀を持っていた腕が痛むかのように押さえ、視線を彼女達から外す。 (さあ、絶好のチャンスよ) 故意に与えた隙なのだ。このチャンス、生かしてもらわなければ困る。胸中で呟き、視線を葉弓に戻す。 彼女は、与えられた隙を逃さず、弓に矢を番えて引き絞っていた。 その引き絞り方が、矢を本気で放つと教えてくれる。 最高だ。実に素晴らしい。ほぼ望んだ通りの展開だ。その矢は自分に飛翔してくる。そして自分を貫くだろう。矢を外すような距離ではない。だから自分は、矢に貫かれる。 ただし! ただし、自分だけではない。耕介も一緒に貫かれるのだ。人としての夕華と共に、だ。 葉弓の手によって、自分の中の誰も彼もが死ぬ。それが、彼女の考えた復讐劇。 写真には写っていないが、さざなみ寮に暮らしているであろうと思われる葉弓。そして写真から伺える耕介とさざなみ寮の面々との繋がり。ならば葉弓と耕介の間にも単に退魔士仲間という以上の繋がりはあろう。葉弓は、自分と親しい人物を自分の手で、それも他の寮生達がいる前で殺すのだ。 そうさせる自分は、葉弓等が結果的に春人を無駄に殺したことで憎しみに包まれた夕華とほぼ同化した式神という存在である。ほぼ夕華であると言っていい。そんな自分をも、葉弓が殺す。式神の核も矢に貫かせるから、三重殺となる。 寮生達は葉弓の殺人を目撃する。殺した葉弓、そして殺された耕介。それを見て一体何を思うのか。 刀を持った女の退魔士は、写真に写ってはいるが、今この場にいない。それは正直に言って非常に残念であったことだったが、今は幸いと思える。どこかに出かけている彼女は帰ってきて、この惨劇を知ることになるのだ。あるいは惨劇を知らされて帰ってくるのだ。そのときに何を思うのか。そしてそれらの思いを前にして、耕介と夕華を殺した事実を前にして、葉弓は一体どうする? どうなる? 考えただけで、暗い満足感が心を満たす。 春人を殺したときに式神の核を見逃さなければ、夕華が式神と同化することはなく、耕介も死ぬことはなかった、と後悔するのか? 仕方無しと割り切るか? だが寮生達が殺人の様子を一部始終、目撃している。手を下した葉弓に彼女達はなんと接する? 自分に復讐をしたくても、自分はもうすでに死んでいる。復讐のしようがない。 どのように考えても、穴はない。葉弓が、他者の自分に対する感情や視線に無頓着で、そして殺人をしたということになんの感情も抱かない人間である場合を除いては、だが。 この、今まさに矢が射られようとしているタイミングは、封印した霊剣を解放してやるのに最高のタイミングだ。宿った霊は、解放されれば即座に飛び出すだろう。彼を確認したとき、しかし矢はもうすでに放たれていて、手遅れとなるのだ。 「御免なさい!!!」 葉弓の叫びが、矢が放たれる合図だ。飛んできた矢に急所を打ち抜かれることで、復讐劇はフィナーレを飾る。 少し残念なのは、如何様に葉弓が悲嘆にくれ、己を呪うのか見ることが出来ないということだけだ。しかし、復讐劇のシナリオを考えたときから今にいたるまで、状況はほぼ何もかも、自分にとって好都合すぎるくらいに好都合だった。これ以上を望むべきではあるまい。 『駄目だァッ!!!!!』 「ダメェッ!!!!!」 誰かがそんな風に叫ぶのを聞いた。それを期に、音が聞こえなくなる。 葉弓の右手が動く。それは非常にゆっくりに見えた。ゆっくりと矢から右手を離す。矢は、弓の張力によってこちらに向かって飛行を開始する。自分の胸に向けて。射手に絶望を与える矢が、その射手自身の手で放たれて、自分を殺すべく飛んでくる―― あとがき フクシュウ、カンコウ。 夕華の、より正確に言うなら夕華のほぼ全てと同化した式神が計画した復讐は、本文の通りでした。こういう風に復讐をするということは、今回の話を考えたときからずっと変わっていません。 最も書きたかった部分の一つですが、うまく書けているかな? 個人的には春人と夕華の恋の模様を見せてからの方がより効果的だったか、と反省しております(でも、それやると長くなってしまう……)。 さて、今回の話を書いているとき、聞いていた曲はPCゲーム「銀色」の曲でした。十八禁ですが、とても切なくて哀しく美しい曲が使われています。ストーリーもそういう雰囲気です。例えて言うなら一人、雨の降りしきる六月の昼間、誰もいない、静かな住宅街で紫陽花を眺めている哀しさ、と言いましょうか。一応、私が書いているのも哀しい話ですから。 それでは恒例のスペシャルサンクス。 わざわざ挿絵を付けてくださる茜屋様ならびに読者の方々に御礼申し上げ魔する。それでは第七章でお会いいたしましょう。 ▼next ▲prev |