〜第1話〜 (作:鷹) 『博多〜博多』 新幹線から恭也達が降りてきた 恭也「那美さん、あとどれ位で着きますか?」 那美「そうですね、鹿児島までは、八代まで特急に乗って、それから新幹線に乗り換えて2時間弱ですね」 久遠「く〜ん…」 久遠がバスケットの中でくたびれた声をあげる 恭也は那美の実家である、『神咲一灯流』に出稽古に向かって途中である その訳は… 1学期期末試験後 風芽丘高校屋上で… 那美「恭也さん、夏休みなんですが…鍛練はどうするんですか?」 恭也「ええ…また山篭りを予定してます」 那美「でしたらわたしの実家に、出稽古にいらっしゃいませんか?」 恭也「よろしいんですか?」 那美「ええ、恭也さんの事を薫ちゃんが、祖母や父に話したらしくて、1度見てみたいらしくて、出稽古に来てもらいたいそうなんです」 恭也「そうですね…薫さん達がよろしいんでしたらお世話になります」 という具合だ 那美「祖母や父から『早く連れて来んね』と言っていましたから、会えるのを楽しみにしていますよ」 2時間後 那美「確か和真ちゃんが迎えに来てるはずなんですが…」 『お〜い那美こっちだ』 那美は声のした方に顔を向ける 那美「あっ和真ちゃん」 和真「久しぶりじゃな那美、相変わらず元気そうでなりよりだ」 久遠「く〜ん」 久遠が和真の足にじゃれつく 和真「よしよし久遠も元気じゃったか?」 久遠「く〜ん」 頭を撫でられ久遠は尻尾をバタつかせた 恭也と向かい合い 和真「初めまして、『神咲一刀流』神咲和真です」 挨拶をする 恭也「初めまして、『小太刀二刀御神不破流』高町恭也です、二週間程お世話になります」 和真「ああこちらこそよろしく、まぁ立ち話もなんだから車に乗ってくれ」 車に荷物を乗せていると、和真が那美に小声で話し掛けた 和真「那美もやるな…なかなかカッコイイ彼氏を見つけて来て」 那美「えっ…そんなんじゃなくて!?ただの先輩だよ!!(赤面)」 和真「ふ〜ん(にやにや)…で…どこまでいった?」 那美「和真ちゃん!!(赤面)」 恭也「どうかしましたか?」 那美「な…なんでもないです(赤面)」 顔を真っ赤にして答えた ![]() 車に乗ること20分程 那美「着きましたよ」 恭也「お邪魔します」 由緒ある日本家屋の居間に通される 薫「いらっしゃい恭也君」 北斗「…初めまして那美の弟の神咲北斗といいます」 居間には薫さんと、那美と良く似た雰囲気の男性が挨拶をしてきた 恭也「お久しぶりです薫さん、初めまして北斗君」 那美「お婆ちゃん達は?」 薫「今は出掛けててね、もう帰って来るよ」 山奥の神社にて 和音「この小太刀か?」 神主「はい…先日の地震で裏山の社から発見したのですが、何か力を感じ神咲様に観て戴きたいと考えお越し頂きました」 和音は小太刀を抜刀し刃を眺める 和音「ふむ確かに僅かだが霊力を発しておる、一樹や雪乃はどうみる?」 雪乃「十六夜や御架月に似た感じを受けますね」 一樹「霊剣でしょうが、どうやら眠っているようですね」 3人は小太刀を預かる事にした 和音「ではこれにて失礼する」 神咲家に帰る車にて 雪乃「そういえば今日ですね」 一樹「何がだ?」 和音「あ〜那美の婿殿来るのだったな」 一樹「ぶっ!?」 いきなりハンドルをきってしまい、反対車線に飛び出す 和音「危ないな、ちゃんと運転せんか!!」 一樹「変な事を言うからでしょうが!!」 雪乃「あら可笑しくないと思いますよ、薫の話ではとても出来た青年だそうですよ」 一樹「ならん那美はまだ学生だ、まだ嫁にはやらん!!」 和音「親バカめ…」 恭也「ゾクッ」 那美「どうしました恭也さん?」 恭也「いえ何か凄い悪寒がしたので…」 続く… ▼next ▲prev |